金属床義歯・マグネット義歯
- TOP
- 金属床義歯・マグネット義歯
金属床義歯
入れ歯の土台部分が金属でできている義歯です。材料の金属としては、コバルトクロム合金やチタンがあり、非常に薄くでき、保険の入れ歯よりもしゃべりやすかったり、違和感が少ないのが特徴です。

保険総義歯と金属床義歯の厚みの違い
保険の総義歯

保険外の金属床義歯

金属床義歯価格 | 250,000円(税抜)~ |
---|
金属床義歯の特徴
- 入れ歯を薄くできるので、違和感が少ない
- 熱伝導性に優れているので、食事の感覚がよい
- 汚れが付きにくく、清潔である
- 丈夫で割れにくい
マグネットデンチャー(マグネット義歯)
マグネットデンチャーとは、残っている歯根に磁性金属(キーパー)を埋め込み、義歯側に超小型磁石を取り付け、磁力で義歯の維持・安定をはかるというアタッチメント義歯の一種です。

歯根に埋め込まれた磁性金属

義歯に取り付けられた小型磁石

マグネットデンチャー(マグネット義歯)価格 | 100,000円(税抜)~ |
---|
このようなお悩みのある方におススメです!!
- 義歯が簡単に外れたり、出し入れに不便を感じている方
- 笑ったり大きく口を開けたりした時に金属のバネが気になる方
マグネットデンチャーの特徴
- 装着・取り外しが簡単です。
- 磁力で義歯を固定させるので、外れにくく安定感があります。
- 金属バネがないため、審美性に優れています。